今日は何の日

阪神梅田本店で、毎日をおいしくたのしくお過ごしいただくための食品カレンダーです。
 

今日は何の日のブログは終了いたしました。 長い間ご愛顧ありがとうございました。

なお、最新の「今日は何の日」については、阪神梅田本店のホームページ内、売場インフォメーションに随時掲載しておりますので、よろしくお願いいたします。

阪神梅田本店 ホームページ
http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/

<< 7月14日(水) ゼリーの日(2) | main | 7月17日(土) 祇園祭(2) >>
7月17日(土) 祇園祭(1)
祇園祭の由来は、平安時代、流行っていた疫病の退散を願い、当時の国の数と同じ66本の鉾を立て牛頭天王を祀り、神輿を水辺の神泉苑に渡御させ、御霊会を営んだのが始まりとか。大阪の天神祭と同様に、祇園祭のご馳走も、「鱧」が主役です。

◎惣菜

ひつまぶしやちりめんご飯をはじめ、鱧の梅肉揚げや鱧きゅうりといった京の夏のおばんざいを盛り合わせた祇園祭に食べたいお弁当です。

わらびの里 夏祭り弁当
(2段折) 税込1,575円
【1日(木)→29日(木)】

夏のごちそうの鱧おとしを、
梅肉だれでさっぱりと召し上がっていただく一品。
下鴨茶寮 鱧おとし(1パック) 税込1,050円
| 今日は何の日 | 惣菜売場 | 00:00 | - | - | PAGE TOP

CALENDAR
SMTWTFS
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>

CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS