今日は何の日

阪神梅田本店で、毎日をおいしくたのしくお過ごしいただくための食品カレンダーです。
 

今日は何の日のブログは終了いたしました。 長い間ご愛顧ありがとうございました。

なお、最新の「今日は何の日」については、阪神梅田本店のホームページ内、売場インフォメーションに随時掲載しておりますので、よろしくお願いいたします。

阪神梅田本店 ホームページ
http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/

6月30日(水) 夏越の祓(なごしのはらえ)
1月から6月まで半年間の穢れや災いを祓い、暑い夏を健やかに迎えられるように願う儀礼で、心機一転する半年のけじめの行事です。行事菓子の「水無月」は氷に見立てたお菓子で、食べることで邪気を祓う意味が込められています。

◎和菓子

近江米の米粉を原料とした美味しい外郎の上に、ふっくら炊きあげた小豆をたっぷりのせた生菓子です。

福壽堂秀信 水無月
(1個) 税込252円
【11日(金)→30日(水)】
| 今日は何の日 | 和菓子売場 | 00:00 | - | - | PAGE TOP

CALENDAR
SMTWTFS
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< June 2010 >>

SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS