今宵も我が家の楽しみ鍋
〜おいしい、なるほど!鍋ものがたり〜
はりはり鍋
かつて日本で捕鯨が盛んだった時代、鯨肉は安くて手に入りやすい食材で、はりはり鍋は大阪地方に明治頃より伝わった庶民の鍋料理。
牛肉とまぐろの中間のような肉質の味わいと食感が大阪人の嗜好に合い、冬の庶民の味として親しまれてきました。
水菜を食べる時の音「はりはり」が料理名になったのがユニークですね。
◎鮮魚
鯨肉はもちろん、そのお出汁もしみじみおいしい、高たんぱく、低カロリーのお鍋。鯨の脂とコクが“はりはり”の水菜と相性抜群!

はりはり鍋セット
(鯨肉赤身18切、鹿の子6切、本皮14切/約3人前)
税込2,940円